アロマ・エッセンシャルオイルで虫除け
今日は着物やさんホロニックのイベント「エッセンシャルオイルで作る虫除けスプレー」講習会をやらせていただきました。

美容や健康に気を使う女性はますます増えていますね〜。でも最近は男性も良いにおいや心地良いものに対して柔軟に受け入れられているような気がします。


一応アロマ検定を去年暮れに取らせていただいたので、手軽なアロマを広める機会があればいいなあと思っていたところに頂いたお話でした。
この検定は年に2回日本アロマ環境協会が開催している検定です。国家試験ではなく、あくまで協会が行っているものの為、アロマテラピーに対する法的な許可や法律は日本には無いのが現状のようです。

ちなみに最近イギリスではアロマセラピーも国家資格になりました。そのためアロマセラピーを利用した治療に対し保険が利くなどの補助もあるようです。さすがにこの分野は進んでますね〜。
ただし、その分植物の成分が高濃度であるエッセンシャルオイルを注意して使わなくてはいけないということでもあると思います。

セラピストさんでも色々な認定証を持っているようです。
ちなみにRosa e Cniglioの商品を扱っていただいているフリーリィのKumiさんはイギリスのアロマセラピストの資格を持ってらっしゃるそうです。
興味のある方はぜひHP遊びにいってみて下さい。
一度体験してみたくなりますよ・・・・ふふふ

今日の参加者ではママになる予定のかたもいらしていて、ママになると分かってからは色々な体に取り込む成分が気になるようになり、アロマに対してもとても興味が出てきているとおっしゃっていたのが印象的でした。
やっぱり自分の体プラス大事なものがふえると、体に影響を与えるものに対して真剣に考えることが多くなるんですね〜。


妊婦さんは使わない方がよい精油もあるので、購入の際は気を付けておみせの人などに聞いてみてください。
ただ、文献によっては使って良いものと、避けた方が良いものってかなり違うんですよね〜。
使ってみて弊害が出たとゆうよりも通経作用があるものなどが避けられているようです。発展途中の分野でもあるため、今後も変化するかもしれないです。

代表的な避けたほうが良い精油はローズマリー、フェンネル、セージ、ラベンダー(中期に入ってからは肉われ予防に使うこともあります)、ペパーミントなどなど。
気になる方はしらべてみて下さいね。

また使用する場合は1〜3パーセントくらいの低い濃度で使うように気を付けてください。濃いとその分効きそうな気がしがちですが、かえって濃すぎて気持ち悪くなることもありますので・・・・






| アロマ・ビューティ | 02:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |